・インドネシアは、大小の島々が集まってできています。  首都はジャワ島にあるジャカルタです。 
       ・雨季(10月〜3月)と乾季(4月〜9月)に分かれ1年中暑いです。 しかし雨季に若干気温が下がることもあります。
       ・山間部は平野部に比べ気温が低いようです。 この気温が低い地域に生息昆虫は暑さに弱いようです。

 @ スマトラ島
       A ジャワ島
       B カリマンタン(ボルネオ)島
       C スラウェシ島(セレベス島)
       D ニューギニア島(イリヤン・ジャヤ)
       E ペレン島
       
 
 ■ インドネシアに見られるカブトムシ
   アトラスオオカブト( @、B、C、E )
   コーカサスオオカブト( @、A )
   メンガタカブト( @、B ) 
■ インドネシアに見られるクワガタムシ
   メタリフェルホソアカクワガタ( C、E、スラウェシ島周辺の小島 )
   オオゴンオニクワガタ( A )
   パリーオオクワガタ( @、A、C )
   
ダイオウヒラタ( A )
   セレベスヒラタ( C )
   スマトラヒラタ( @ )
   フタマタクワガタ
     マンディブラリス・パリー( @、B )
     ブケット( A )
   
キンイロクワガタ( D )
   ニジイロクワガタ( D )
   フェモラリスツヤクワガタ( B )
   ギラファノコギリクワガタ( @、A、B )
   ファブリースノコギリクワガタ( E、スラウェシ島東部の小島 )
   ビソンノコギリクワガタ( D )
   ゼブラノコギリクワガタ( A、B )
 
Copyright 2000 
やっちー研究所,All Rights Reserved.