EverQuestって何?
EverQuestとは、
SOE(Sony Online Enterrainment)が運営していたフル3Dの
MMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)で、
World of Warcraftや
FF11などの
ベースになったゲームです。 現在は、
Daybreak が運営しています。
サービス開始は、1999年で、現在でも毎年のように拡張パックが出続けています。
古いゲームだけに最新拡張と開始当初のグラフィックスのギャップが激しく、プレーヤーキャラのグラフィックスの古さは否めませんが・・・
オーナメントと言う、石を装備にはめ込むことで、見た目が変わるようですが、有料なようです。
2006年5月までは、日本語版が存在していたのですが、
ガマニアが運営を投げ出してしまいプレーヤーはUS版(Fennni Roサーバー)に強制移住する事になりました。
一部のハイなプレーヤー若しくは、クレーマー的なプレーヤーがうるさく言い過ぎたのが原因ではないかと自分は思っています。
個人的には、LDoNまでで十分だったので、慌てず、次期拡張の移植をして貰った方が良かったと思います。 投げ出しちゃうのもどうかと思いますが・・・
現在、日本人プレーヤーはかなり減ってはいるものの、活動しているギルドやプレーヤーがわずかですがいます。(2025年4月現在)
どんなゲーム?
しばらくプレイしてなかったため、情報が古いかもしれません^^;
モンスターを倒したり、クエストをクリアして経験値を貯めてレベル上げるゲームです。
あくまで個人的な意見ですが、キャラを強くすることがこのゲームの面白さだと思っています。
で、強くするにはどうしたら良いかと言うと
- レベルを上げる
レベルを上げると、ステータスが上がり、新しい魔法を覚えられるようになります。
- より性能の高い装備を手に入れる
モンスターから、 クエスト報酬として、 ゲーム内で貯まるポイントで交換、 装備に強化の石をはめ込んで強化、などなど
- AAスキル(レベル51から)をゲットする
ステータスアップやステータスの上限アップ等が可能です。
経験値を使って取得するので、レベルが限界まで上がっても、経験値をAAスキルに回して、強化することが可能です。
上記以外の特徴
- フル3Dです。 普段の移動から戦闘にいたるまで全てが3D処理された画面で行われます。 戦闘用の画面とかありません。
- 選択できる種族・クラス(職業)が豊富です。 選択できる種族 / 職業
- 基本プレイ無料です。 2キャラまで作成可能。
以前課金していたプレーヤーは、全キャラ残っていて、4キャラまで作成可能です。 月課金することで最大8キャラまで作れます。
無料の場合は、AAに振れるポイント数に制限があるようです。 その他使えない機能もいくつかあるようです。
- レベルキャップ(2025年4月現在125)やキャラ作成数などの制限は、月課金することで、解除されます。
- 超本格派な、シビアなゲームです。 例えば・・・
● 死んでしまうと経験値がペナルティーとして減ります。 以前は、装備が死体に残る仕様でしたが、現在は残らなくなりました。
死んで失った経験値はクレリックの蘇生魔法により最大100%戻ってきます(通常96%)。
DRU、SHMの蘇生は、90%戻ってきます。
Guild Lobby と言う場所で回収困難になった死体を召喚してもらうことができます。
● 物をいっぱい持つと重たくて動けなくなります^^ 重量軽減のバッグが存在しているので、実際は、そこまで気にならないと思います
● 最近のMMORPGでは、MT vs 複数MOB が当たり前のようになっていますが、EQは違います。
MOBが強い為、1プルが基本です。 レベルの高いゾーンに行くほど、この傾向は強まると思います。
以前に比べれば、随分とプレーヤーに優しくなったと思います。
- 1グループ(6人)では倒せないモンスターが多数います。 複数のグループを合体させたレイド(Raid 最大72人)と言うシステムによって倒す事が可能です。
- 30本以上の拡張版があり、モンスターやエリア数は膨大です。 遊び尽くすのは困難かも^^ 拡張一覧
必要なスペックは?
推奨スペック(2018年6月04日現在)
- OS : Windows7
- CPU : Intel Core 2 Duo / AMD Phenom II x2
- メモリ : 4 GB
- グラボ : NVIDIA 6800 / ATI x1800
- DirectX: 9.0c DirectXを改めてインストールした記憶がないので、たぶん最新のDirectXで動くはずです。
- HDD : 10 GB以上の空き容量
ご覧の通り、現在のパソコンよりもかなり非力なスペックなので、Corei3以上のCPUでメモリが8GB以上あれば全く問題ないはずです。
やっちーは、Windows10 Home 64bit Core i7のメモリ16GB GTX1060 で遊んでます。
PC1台で4アカ起動しても特に違和感はありません。
無料プレイの制限について
月課金をしない場合、いくつか制限がかかります。
○ 作成できるキャラ数 新規のアカウントは2体まで 以前遊んでいたシルバーアカウントの場合は、課金時に作成済みのキャラは残ります。
○ AAの上限 1000
○ 傭兵 Journeyman 使用不可
○ ゾーンイン 最新と最新の前の拡張ゾーンには入れません(たぶん)
2024-12-20現在で、最新が30番目の拡張なので、28番目の Terror of Luclin までは無料で遊べるはず
○ Augment 月課金しないと無効になるAug があるようです。 Inventry Window で見た時に黄色くなっている装備がそうらしい。